1
2013年 TNR一斉手術のご報告 (in広島)
9月10日~12日の3日間、
地元のボランティアさんの協力の元、
山口武雄獣医師(獣医師他数名)
NPO法人犬猫みなしご救援隊と協力し
広島県尾道市でTNR一斉手術を行い
延べ330頭に不妊去勢手術を済ませることができました。


これだけの猫が集まりましたが、シニア域の猫はほとんど含まれていませんでした。
これは外の生活がいかに過酷かを物語っています。
外で生活する猫はほとんどが長生きが出来ません。
平均寿命は2,3年とも言われています。

更に心無い行為をされることもあり、
1日目に悪戯で首にプラスチックがはめられていた猫、
3日目には胴に針金が巻かれていた猫がやってきました。


不妊手術さえ済ませれば、その猫からは増えません。
手術を済ませ、その一代限りの短い一生を地域で見守ってあげていただきたいと願っています。

今回、ピ-スウインズジャパン(本部広島県)さんより私たちの活動に賛同をいただき、
尾道での一斉手術の費用の協力をしていただきました。
地元のボランティアさんの協力の元、
山口武雄獣医師(獣医師他数名)
NPO法人犬猫みなしご救援隊と協力し
広島県尾道市でTNR一斉手術を行い
延べ330頭に不妊去勢手術を済ませることができました。


これだけの猫が集まりましたが、シニア域の猫はほとんど含まれていませんでした。
これは外の生活がいかに過酷かを物語っています。
外で生活する猫はほとんどが長生きが出来ません。
平均寿命は2,3年とも言われています。

更に心無い行為をされることもあり、
1日目に悪戯で首にプラスチックがはめられていた猫、
3日目には胴に針金が巻かれていた猫がやってきました。


不妊手術さえ済ませれば、その猫からは増えません。
手術を済ませ、その一代限りの短い一生を地域で見守ってあげていただきたいと願っています。

今回、ピ-スウインズジャパン(本部広島県)さんより私たちの活動に賛同をいただき、
尾道での一斉手術の費用の協力をしていただきました。
▲
by chibawan-tnr
| 2013-09-15 16:24
| TNR活動報告
2013年 TNR一斉手術のご報告 (in北海道)
8月20日
地元の協力者の方
山口武雄獣医師(獣医師他数名)
NPO法人犬猫みなしご救援隊と協力し
北海道芦別市においてTNRの一斉手術をおこない
無事51匹の不妊去勢手術を済ませることができました。

みなしご救援隊は18日に現地入りをし
前日は術後の猫を寝かせておく部屋の消毒や捕獲の段取りを組んで下さいました。
ちばわんは獣医師と共に19日夜に北海道入りをし20日朝合流しすぐに手術がスタートしました。


高齢の男性がご自分の食事をセーブしてまで猫たちにご飯をあげてくれてます。
周辺の方々もおじいさんの身を案じお米を届けたり役場や民生委員に相談していたそうで
終了後に民生委員の方からみなしご救援隊にお礼の連絡が入りました。


このような場所は全国に数えきれないほど存在します。
国や県でもこの問題に積極的に取り組くんでいただかなければなりませんが
動物愛護の観点から行っている行為は結果的には人の福祉にも繋がります。
個人に起こっている問題ではなく社会問題と理解し
市町村単位でも対応策を準備する必要があることを伝えていきたいです。
みなしご救援隊さんのブログで
この現場に着手した経緯なども紹介されておりますので併せてご覧下さい。
みなしご庵へようこそ
地元の協力者の方
山口武雄獣医師(獣医師他数名)
NPO法人犬猫みなしご救援隊と協力し
北海道芦別市においてTNRの一斉手術をおこない
無事51匹の不妊去勢手術を済ませることができました。

みなしご救援隊は18日に現地入りをし
前日は術後の猫を寝かせておく部屋の消毒や捕獲の段取りを組んで下さいました。
ちばわんは獣医師と共に19日夜に北海道入りをし20日朝合流しすぐに手術がスタートしました。


高齢の男性がご自分の食事をセーブしてまで猫たちにご飯をあげてくれてます。
周辺の方々もおじいさんの身を案じお米を届けたり役場や民生委員に相談していたそうで
終了後に民生委員の方からみなしご救援隊にお礼の連絡が入りました。


このような場所は全国に数えきれないほど存在します。
国や県でもこの問題に積極的に取り組くんでいただかなければなりませんが
動物愛護の観点から行っている行為は結果的には人の福祉にも繋がります。
個人に起こっている問題ではなく社会問題と理解し
市町村単位でも対応策を準備する必要があることを伝えていきたいです。
みなしご救援隊さんのブログで
この現場に着手した経緯なども紹介されておりますので併せてご覧下さい。
みなしご庵へようこそ
▲
by chibawan-tnr
| 2013-09-04 19:27
| TNR活動報告
1
ちばわんが各地で行っている地域猫活動(TNR)の報告です
by chibawan-tnr
ちばわんリンク
カテゴリ
全体TNR年間活動実績
TNR活動報告
多頭飼育現場一斉手術
未分類
最新の記事
☆☆はじめに☆☆ |
at 2018-08-22 08:08 |
2017年 TNR年間活動実績 |
at 2018-08-22 08:06 |
2017年 7月26日 東京.. |
at 2017-07-31 23:36 |
2017年 7月5日千葉県内.. |
at 2017-07-10 16:10 |
2016年 TNR年間活動実績 |
at 2016-12-31 23:55 |
以前の記事
2018年 08月2017年 07月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月